
待望の娘よ!
5月31日16:20 ついに子供が産まれた!長かった・・・。
陣痛から12時間という長い出産になった。嫁さんに感謝!ありがとう。
難産で、急遽総合病院に移るなど色々あったけど、昨日3200gの女の子が誕生した。
立ち会い分娩を希望していたが、総合病院に移ったことで、この病院では許可が下りなかった。
そのため、ハラハラしながらナースステーションの前を行ったり来たり・・・。
嫁さんのおかんと、古くからの友人のゆーちゃんと3人で話をしていると、グギャアアアア!!!という鳴き声が分娩室の方から聞こた!「おおおおおぉぉ!産まれた!!?」・・・語尾が大人の声っぽいぞ?っと、それは嫁さんが裂ける痛みの声だった・・・。ゆーちゃんと「痛い!痛い!」と言っていると、その後すぐに「おぎゃ~おぎゃ~」と元気なうぶ声が聞こえてきた。「おおお!今度こそ産まれたら!」「すげ~ドラマみたい・・・」。
その後は声にならなかった。
笑顔を作るのがやっとで、しゃべったら泣いちゃいそうだったのでとにかくうなずいていた。
ついに!おれもパパだ!
その後の処置に時間がかかり、娘と対面したのは、産まれてから2時間くらい後だった。
誰似??ん~僕自体に特長がないから、わからないけど、少なくとも目は二重だったから安心した。
初めて自分の子供を抱いた時に感じたことは「重さ」だった。体重の重さではなくて、これからの人生の重さを初めて知った瞬間だった。
これから、この子の為に頑張っていこう!って色々考えた。
この子を必死に産んでくれた嫁さん。
支えになってくれた家族みんな、友達。
最後まで付き合ってくれたゆーちゃん!
ありがとう!
Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
About
2007年06月01日 11:02に投稿されたエントリのページです。
ひとつ前の投稿は「ハルとボンスの時間だよ~♪」です。
次の投稿は「誠に勝手ながら・・・。」です。
他にも多くのエントリがあります。メインページも見てください。
コメント (5)
yuko:
ついにパパですね、おめでとうございます!!!今日はびっくりしましたよ。
総合病院は立会いNGだったんですか~、ウロウロしながら待ったのはドラマみたい!
とにかくほんと無事に生まれて良かった~!!!
人生のなかで子育てって長いようであっという間らしいので、これから育児にどんどん参加して下さいね。
>yukoさん
ご無沙汰してます。ありがとうございます!
嫁さんがかなりがんばってくれました。ぼくはただ待つしかなかったですね。ほんとに無事産まれてよかった~と思いました!
これからはどんどん育児に参加していきたいと思います。
写真もいっぱい撮りたいし^^これからも楽しみです。
yukoさんも大変だってのも聞いてます。
その後順調ですか?デベソ以外(笑)
Posted by: yuko | 2007年06月01日 14:03
nori:
おめでとう〜〜〜。
本当に…無事に生まれて良かったです〜。
出産って大変ですね、私はまだですが…なんかコワいです。人の話を聞くと余計に…。
“ここから、赤ちゃんが出て来るの??”と考えただけで、ココが痛くなります(笑)
でも、自分の分身が出来るってのは不思議ですね。これから、頑張ってくださいね。育つ喜びって、親にしか分からない喜びですもんね!
>noriさん
あざ~す!無事で何よりでしたよ!
女の人ってすげ~!って尊敬できるものですよ。出産って。
新たな人格を生み出すんですよ。
不思議なことに、親ばかにホントになるんだなって思いました。
親ばかっぷりを発揮している方達を見ていて、大げさだな~なんて思っていたんですが、実際、自分が親になると、親ばかだな~ってことを自然としてしまってるんですよ。
大きな発見でした。
Posted by: nori | 2007年06月02日 09:13
yuko:
おお!写真がUPされている!!
かわいい!!!
うちの子も順調ですよ~、デベソ、残念ながら立派なままです。
>yukoさん
アップしました。特別に^^
うちの弟もちっちゃい頃立派なデベソでしたよ。
今はまったく普通です。
昨日、面会時間内ずっと一緒に居ました。ママになるのも大変ですよね。
Posted by: yuko | 2007年06月03日 11:14
nori:
出航前日の今日です。明日から9/20までちょっくらいってきます。ブログを更新する事はたぶんないと思いますが、帰ってきたら、またこちらにも遊びに行かせて頂きます。
>niriさん
ついに来ましたね~この日が!
次へと繋がっていけるといいですね。
日本から応援してます。いってらっしゃい!!!
Posted by: nori | 2007年06月09日 23:07
PAPA U-Gee:
PAPA SEELA!おめでとう 感動的な日々をすごしているだろうね。おとーさんのサポート大切だね。会える日をたのしみにしています。
BIG UP TO MAMA,PAPA&BABY
>PAPA U-Geeさん
ありがとうございます!!大分ぽっちゃりしてきて、ますますかわいさが増すといった今日この頃です。こんなにまで愛おしいとは思ってもいませんでした。できるかぎり育児に参加して、楽しみながら育てていこうと思ってます。また、外に出られるようになったら連れて行きます。PAPA SEELAいいっすね~^^
Posted by: PAPA U-Gee | 2007年06月13日 11:31